大学生だが「危険物取扱者」「電気工事士2種」の次に取る国家資格で悩んでる

1: 2022/12/28(水) 22:37:42.092 ID:qsbDAoAxa
実務経験とかいらなくてペーパーテストだけで取れるものがいい

 

2: 2022/12/28(水) 22:38:05.186 ID:2m0e6aD60
応用情報技術者

 

7: 2022/12/28(水) 22:38:33.804 ID:qsbDAoAxa
>>2
めっちゃ簡単って馬鹿にされてるやつ?

 

11: 2022/12/28(水) 22:39:13.071 ID:2m0e6aD60
>>7
そうそう 簡単だから無勉で受けておいで

 

17: 2022/12/28(水) 22:41:38.271 ID:qsbDAoAxa
>>11
せっかく受けるなら勉強するけど
持ってると何ができるとかある?
できれば業務独占資格がいいな

 

3: 2022/12/28(水) 22:38:15.198 ID:GzReGyqR0
冷凍3種

 

4: 2022/12/28(水) 22:38:16.730 ID:iE/I+VWC0
宅建

 

12: 2022/12/28(水) 22:39:15.089 ID:qsbDAoAxa
>>3
>>4
そこらへんありやね

 

6: 2022/12/28(水) 22:38:30.288 ID:tTSNq7EG0
技術士補

 

14: 2022/12/28(水) 22:39:56.013 ID:qsbDAoAxa
>>6
技術士って結構難しい奴だよね?
他の資格で科目免除みたいなのなかったっけ?

 

10: 2022/12/28(水) 22:39:13.246 ID:bRbGgiCr0
高圧ガスとフォークリフトと出来ればボイラーも欲しい

 

16: 2022/12/28(水) 22:40:55.867 ID:qsbDAoAxa
>>10
ビルメンセットは取ってみるのはあり

 

18: 2022/12/28(水) 22:41:39.971 ID:lhDMih9Y0
ボイラーは実地授業あるだろ
簡単だけどな

 

19: 2022/12/28(水) 22:42:08.974 ID:qsbDAoAxa
>>18
電工2種の実技程度なら余裕だからいいけど

 

20: 2022/12/28(水) 22:42:47.668 ID:fq/Onid30
電験

 

22: 2022/12/28(水) 22:43:09.545 ID:qsbDAoAxa
>>20
電験3種?

 

27: 2022/12/28(水) 22:44:13.840 ID:bRbGgiCr0
>>20
電験は本腰いれないと取るのは難しいよね
大卒の友達は一年毎日勉強してた

 

21: 2022/12/28(水) 22:42:58.410 ID:avQDkPOC0
f欄資格3点セットのFPも取っとこう

 

23: 2022/12/28(水) 22:43:33.024 ID:qsbDAoAxa
>>21
FPって業務独占資格なん?

 

24: 2022/12/28(水) 22:43:33.741 ID:YXkhsYZ7p
ボイラーは豆腐屋で社会科見学みたいなのやってお土産で醤油もらって修了証もらった

 

25: 2022/12/28(水) 22:43:53.576 ID:qsbDAoAxa
>>24
研修だけで取れるの?

 

31: 2022/12/28(水) 22:45:27.057 ID:YXkhsYZ7p
>>25
シミュレーションと簡易ボイラーで簡単な操作訓練はあるよ
間違えてもその場で教えてくれるからその通りにやって終わり

 

32: 2022/12/28(水) 22:46:06.896 ID:qsbDAoAxa
>>31
講習ってマストなん?

 

34: 2022/12/28(水) 22:46:48.067 ID:fLwK72ft0
>>32
講習しなきゃ試験受かっても免許貰えん

 

26: 2022/12/28(水) 22:44:02.888 ID:S+nPSHS00
それ系統でいうなら消防設備士とっとけ

 

29: 2022/12/28(水) 22:44:43.587 ID:qsbDAoAxa
>>26
電工で免除になる科目があるやつだよね
でも甲種になるとなんか難しいんじゃなかったっけ?

 

28: 2022/12/28(水) 22:44:39.256 ID:fLwK72ft0

危険物乙4ゲット 電工2種結果まち

次は消防設備士の乙6甲4取る予定

 

30: 2022/12/28(水) 22:45:11.928 ID:qsbDAoAxa
>>28
消防設備士はありだな考えとく

 

33: 2022/12/28(水) 22:46:39.842 ID:GDHnfIgp0

危険物乙4、電工2種、基情は猿でも持ってる3点セット

とりあえず猿でもいいなら
ビルメン4点セット(上2つ、ボイラー、冷凍)にフォーク、玉掛、クレーン
化学系補強で有機溶剤と特化物四アルキル鉛あればいい

 

36: 2022/12/28(水) 22:47:51.134 ID:S+nPSHS00
>>33
クレーンって小型クレーンか?

 

55: 2022/12/28(水) 22:53:06.828 ID:GDHnfIgp0
>>36
現場でなにやらされるかなんかわからんのだからクレデリ持ってたらアンパイでしょ
大抵は天井クレーンやユニックだろうけど

 

37: 2022/12/28(水) 22:48:02.615 ID:qsbDAoAxa
>>33
就活で使うっていうより趣味みたいなもんだから楽しそうなものがいいな

 

38: 2022/12/28(水) 22:48:15.026 ID:M9xaD36K0
毒劇

 

41: 2022/12/28(水) 22:49:14.472 ID:qsbDAoAxa
>>38
毒物劇物取扱者は大学出ると範囲は限定されるけど着いてくるみたいだからいいかな

 

40: 2022/12/28(水) 22:48:44.403 ID:dCMffTf80
ってか真っ先に車やろ

 

42: 2022/12/28(水) 22:49:26.062 ID:qsbDAoAxa
>>40
普通免許はもってる

 

53: 2022/12/28(水) 22:52:27.789 ID:dCMffTf80
>>42
なら後は実際どんな職に就きたいかに絞った方がいいぞ
ここのニートどもが言ってるボイラーも冷凍機も今そんな需要ないしもし必要なら会社の金で取ったほうがいい
フォークも溶接もクレーンも玉掛けも個人で取りに行くとかもったいなすぎる

 

58: 2022/12/28(水) 22:53:44.617 ID:qsbDAoAxa
>>53
正直将来の職業は全く工業系とかすりもしないとこで安泰ではあるからマジの趣味で取るだけ
色々できるようになりたいから業務独占資格取りたい

 

62: 2022/12/28(水) 22:55:10.106 ID:dCMffTf80
>>58
だったら行政書士から社労士でも挑戦したらどうだろ

 

63: 2022/12/28(水) 22:56:15.782 ID:qsbDAoAxa
>>62
文系資格は彼女が押さえてるからいいかなぁーと思ってる時間があったら司法試験予備試験とか受けてみてもいいかなとは思ってる

 

43: 2022/12/28(水) 22:49:48.202 ID:fLwK72ft0
電工1種受けよう

 

44: 2022/12/28(水) 22:50:11.714 ID:qsbDAoAxa
>>43
実技いるんじゃなかった?

 

45: 2022/12/28(水) 22:50:24.197 ID:qsbDAoAxa
>>43
間違えた実務経験

 

51: 2022/12/28(水) 22:51:50.515 ID:fLwK72ft0
>>45
合格して認定電気従事者申請だけでゲットできる

 

54: 2022/12/28(水) 22:52:40.735 ID:qsbDAoAxa
>>51
まじでか
ずっと実務経験がいるもんだと思ってた

 

57: 2022/12/28(水) 22:53:20.626 ID:fLwK72ft0
>>54
第一種の免状は実務経験必要

 

61: 2022/12/28(水) 22:54:35.230 ID:qsbDAoAxa
>>57
いるんかーい

 

46: 2022/12/28(水) 22:50:28.318 ID:w2dxOJgB0
エネ管

 

49: 2022/12/28(水) 22:51:16.074 ID:qsbDAoAxa
>>46
聞いたことあるけどよく知らないな
どんなことできるようになるん?

 

47: 2022/12/28(水) 22:50:44.895 ID:GDHnfIgp0
乙類コンプ、電験3種、応情持ってようやく人間3点セット
こいつら持ってたらとりあえずは安泰でしょ

 

50: 2022/12/28(水) 22:51:44.348 ID:qsbDAoAxa
>>47
乙種はコンプしてる
電験取ってみるか

 

48: 2022/12/28(水) 22:50:45.670 ID:k2YPp6ho0
大型+牽引+乙四セットでタンクローリー

 

52: 2022/12/28(水) 22:52:14.085 ID:qsbDAoAxa
>>48
大型は取ってみたいけど教習所代が高い…

 

56: 2022/12/28(水) 22:53:12.358 ID:leYVyKqwd
乙コンプするなら3456→甲でいい

 

60: 2022/12/28(水) 22:54:27.879 ID:qsbDAoAxa
>>56
3456とってもう一回法令やるのだるくて12とってコンプした

 

64: 2022/12/28(水) 22:58:25.360 ID:zGeSwrMd0
すまんけどどっちも大卒の仕事じゃねーな

 

65: 2022/12/28(水) 22:58:56.518 ID:qsbDAoAxa
>>64
仕事にはしないからね
あくまで趣味

 

72: 2022/12/28(水) 23:02:06.721 ID:dCMffTf80
>>65
じゃぁとりあえず三級陸上特殊無線技士と電検3種と防災士だ
あとは3級船舶

 

73: 2022/12/28(水) 23:03:05.064 ID:qsbDAoAxa
>>72
前2つはありやな
防災士は彼女が持ってる
船舶は…内陸県だから…

 

78: 2022/12/28(水) 23:04:23.875 ID:7VqRFytt0
>>73
船舶あれば川とかダムでバス釣り用のデカいバスボート乗れるぞ

 

81: 2022/12/28(水) 23:05:25.523 ID:qsbDAoAxa
>>78
それはありやね

 

79: 2022/12/28(水) 23:04:31.683 ID:dCMffTf80
>>73
彼女が防災士持ってるなら君は気象予報士でサポートしてあげなよ
これ取ったらさすがに尊敬する

 

82: 2022/12/28(水) 23:06:00.070 ID:qsbDAoAxa
>>79
気象予報士ありやね
でもあれって協会みたいなのに入らんと業務できないみたいな感じじゃなかったっけ?

 

93: 2022/12/28(水) 23:10:43.178 ID:dCMffTf80
>>82
気象予報を生業とする事業所は認可がいるみたいだね
名簿登録自体は合格だけすればいいらしいよ

 

96: 2022/12/28(水) 23:11:30.452 ID:qsbDAoAxa
>>93
事業所は認可がいるのか
じゃあ取ってみてもいいな

 

66: 2022/12/28(水) 22:58:57.609 ID:GDHnfIgp0
士業取って日本赤十字に50万だか寄付して勲章貰えばバッジと勲章付けられる

 

69: 2022/12/28(水) 23:00:15.306 ID:qsbDAoAxa
>>66
そうなんや
士業取るのもありやね

 

67: 2022/12/28(水) 22:59:20.594 ID:GKX5v6H5p
実技や研修の資格の良い所は他の受験者と仲良くなれる所だからペーパーだけにこだわる事無いと思うけどね
フォークで一緒に受けて仲良くなった農家さんからは今でも野菜貰ってる

 

70: 2022/12/28(水) 23:01:05.689 ID:qsbDAoAxa
>>67
研修とかだと平日普通に忙しくて中々日程が合わせられないかなと

 

68: 2022/12/28(水) 23:00:06.353 ID:1g12JGPf0
行政書士とかいいんでない
時間あるときにある程度難関にチャレンジした方がいい雑魚資格は社会にでてから十分取れるから今時間割くのはもったいない

 

71: 2022/12/28(水) 23:01:58.951 ID:qsbDAoAxa
>>68
社会に出てからのほうが時間無くなりそうで…
行政書士と宅建と社労士は彼女が持ってるからまぁいいかという気持ち

 

74: 2022/12/28(水) 23:03:09.450 ID:1g12JGPf0
>>71
彼女がそんな資格持ってるのにお前が電工とか底辺資格じゃ釣り合い取れないだろ

 

76: 2022/12/28(水) 23:04:05.537 ID:qsbDAoAxa
>>74
卒業すると理系?最高峰の資格が得られる(9割で)だから大丈夫

 

75: 2022/12/28(水) 23:03:14.365 ID:7VqRFytt0
建設機械整備技能士
農業機械整備技能士
この辺はどうだろうか

 

80: 2022/12/28(水) 23:05:11.049 ID:qsbDAoAxa
>>75
整備士系いいね
でもそこらへんって自分の持ち物やる分には業務独占資格じゃなかったよね?

 

85: 2022/12/28(水) 23:06:45.099 ID:5Qm+c84c0
電験3種、エネ管、高圧ガス甲、危険物甲、公害水、公害大気、衛生管理者、クレーン運転士、フォークリフト
この辺持ってればエリート工場戦士になれるぞ

 

88: 2022/12/28(水) 23:07:15.444 ID:qsbDAoAxa
>>85
工場戦士にはならないけどそこらへんのは面白そう

 

86: 2022/12/28(水) 23:06:49.518 ID:q6p+XmyM0
電気工事士
生活に役立つ

 

89: 2022/12/28(水) 23:07:26.085 ID:qsbDAoAxa
>>86
受けた

 

95: 2022/12/28(水) 23:11:17.985 ID:7VqRFytt0
誰でもすぐに取れるやつだと
アーク溶接、ガス溶接あたりがおすすめ

 

100: 2022/12/28(水) 23:13:40.508 ID:ZdeEZFjZ0
社会人になったら時間の都合上とれない感じの資格挑戦しろよ
電工や危険物なんていつでもとれるんだから

 

103: 2022/12/28(水) 23:15:08.639 ID:qsbDAoAxa
>>100
社会人になったらそもそも休みが取れなさそう
そもそも仕事の勉強しないかんから

 

124: 2022/12/28(水) 23:43:17.352 ID:5Qm+c84c0

今まで取ったのだと

高圧ガス
エネ管
ボイラー整備士
保全技能士
危険物
公害水
公害大気
クレーンデリック
玉掛け
フォークリフト
アーク溶接
足場主任
特化物主任
シスアド

あとなんか取らされた記憶があるけどもう忘れた

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672234662/