1: 2025/07/08(火) 10:41:04.595 ID:wyPfxsqe0
全国で主に病院内や事業所内の保育所約300カ所(定員計約9千人)を運営する大手「キッズコーポレーション」(宇都宮市)が、保育士らの採用で男性や妊娠中の女性などを対象に「断れるポイントを探し、断る」と差別的なルールを内部で定めていたことが6日、内部資料や複数の元社員の証言で分かった。男性不採用については、同社の東京都内の認可保育所に勤めていた元園長が小学生女児への強制わいせつ容疑などで逮捕されたことを機に、ルールを策定。内部資料では「会社として(逮捕を)公にしていない」と書かれていた。
厚生労働省によると、採用でのこうした扱いは男女雇用機会均等法などに違反する可能性がある。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202507/0019195393.shtml
3: 2025/07/08(火) 10:42:25.011 ID:+SrDHepm0
まあ栃木じゃ仕方ない
5: 2025/07/08(火) 10:43:22.792 ID:hSnpcsco0
子供の安全を重視すると男女平等からは大きく逸れていくな
仕方がないけど
仕方がないけど
8: 2025/07/08(火) 10:44:22.646 ID:shgWPzJP0
俺も女の先生の方が好きだったし男いらんよ
9: 2025/07/08(火) 10:44:31.910 ID:96jcaar20
男性の保育士に子供なんて預けられるわけないよな
男の仕事は男だけ、女の仕事は女だけやってりゃ良い
男の仕事は男だけ、女の仕事は女だけやってりゃ良い
10: 2025/07/08(火) 10:44:50.583 ID:zRv6qwtg0
外科医にオンナが居ない理由と似てんな
11: 2025/07/08(火) 10:44:57.310 ID:TFFrkTGm0
男で保育士になろうって時点でもうね
14: 2025/07/08(火) 10:47:06.019 ID:fuLT8m3n0
はい差別
15: 2025/07/08(火) 10:47:09.165 ID:96jcaar20
女は女の仕事だけしてれば良い
男は男の仕事だけしてりゃ良い
それでいいだろ
子供の面倒なんて女がやるのがお似合いだよ
男は男の仕事だけしてりゃ良い
それでいいだろ
子供の面倒なんて女がやるのがお似合いだよ
16: 2025/07/08(火) 10:47:36.631 ID:BaSx4i6i0
子供の為もあるだろうけど他の保育士の為でもあるだろうな
男がいたら仕事しにくいっしょこういう場所では
男がいたら仕事しにくいっしょこういう場所では
18: 2025/07/08(火) 10:49:05.346 ID:K/cFZlra0
女性専用車両が差別でないなら
これもべつに差別ではない
これもべつに差別ではない
23: 2025/07/08(火) 10:51:16.330 ID:hSnpcsco0
中には性欲無しに真面目に保育士したい変わり者の男もおるかもだけど
確実に選別する手段がねぇもんな
確実に選別する手段がねぇもんな
24: 2025/07/08(火) 10:51:47.810 ID:ej5fZJ150
でも男はいた方がいいけどな
用務員とかで
用務員とかで
28: 2025/07/08(火) 10:54:22.386 ID:96jcaar20
>>24
用務員も保育士も危険性語るなら変わんなくね?
用務員も保育士も危険性語るなら変わんなくね?
34: 2025/07/08(火) 10:57:18.409 ID:ztqplxKP0
>>28
用務員は子供と関わる業務はないし
用務員は子供と関わる業務はないし
37: 2025/07/08(火) 10:58:35.052 ID:ej5fZJ150
>>28
クラス内じゃなきゃ事件なりにくくないか?
盗撮はしやすそうだが
クラス内じゃなきゃ事件なりにくくないか?
盗撮はしやすそうだが
25: 2025/07/08(火) 10:53:40.580 ID:3tgd9Xgr0
そのポイントを消してもどうせ断るんだから一緒
27: 2025/07/08(火) 10:53:50.557 ID:Hmyoj8Vt0
妊娠中に応募来るのかよ何考えてんだそいつ
30: 2025/07/08(火) 10:55:09.193 ID:OtJtz1VA0
>>27
出産後仕事しながら自分の子もとか考えてるんじゃね
出産後仕事しながら自分の子もとか考えてるんじゃね
33: 2025/07/08(火) 10:56:59.839 ID:oDiE6WQD0
保育園なら仕方ない
色々やる幼稚園だと男性教諭1人は居るけど
もしくは体操の先生
色々やる幼稚園だと男性教諭1人は居るけど
もしくは体操の先生
38: 2025/07/08(火) 11:00:23.298 ID:wQU6lFZ80
対女児だったら差があるだろうけど対男児だったらどうなんかな
40: 2025/07/08(火) 11:00:52.517 ID:ztqplxKP0
大工が女の応募を断るようなもんだろ
性差の解決できない問題がある場合は性別で断っていいよ
42: 2025/07/08(火) 11:04:59.289 ID:f49Mak9i0
男性保育士を□リコン呼びしてキャッキャしてるけど
女性保育士はショタコンになるわけだが?
女性保育士はショタコンになるわけだが?
45: 2025/07/08(火) 11:06:44.142 ID:96jcaar20
>>42
女は母性本能で生まれつき子供が育てたくて仕方がない生物だってのが共通認識
男にはそんなものはないので性欲目的でしか子供と関わろうとはしないって話でしょ
女は母性本能で生まれつき子供が育てたくて仕方がない生物だってのが共通認識
男にはそんなものはないので性欲目的でしか子供と関わろうとはしないって話でしょ
46: 2025/07/08(火) 11:08:01.398 ID:jhMn/kg70
□リコン以外で子供の面倒見たい男なんていないしね
47: 2025/07/08(火) 11:08:23.408 ID:YB4H64r+0
>>46
これだよな
これだよな
50: 2025/07/08(火) 11:10:00.913 ID:jhMn/kg70
でも女の保育士は子供虐待するけどそっちはいいの?
53: 2025/07/08(火) 11:12:03.630 ID:7UC3aeru0
教育関係って100人が真面目にやってても1人がやらかすとこういう風潮になるよな
通常の会社だとそんな事ないのに
通常の会社だとそんな事ないのに
58: 2025/07/08(火) 11:16:23.069 ID:ztqplxKP0
>>53
そら自分の大切な子供を預けるわけだし他人に
慎重になるのは当然
そら自分の大切な子供を預けるわけだし他人に
慎重になるのは当然
55: 2025/07/08(火) 11:13:42.584 ID:/fGs5lo70
べつになんも問題なくね?
63: 2025/07/08(火) 11:45:20.443 ID:rTKRi0y40
女さんは結果の平等を求めてるんじゃないの?
男性保育士50%を目指して動こうよ
男性保育士50%を目指して動こうよ
64: 2025/07/08(火) 11:57:40.600 ID:DWeaaMec0
そもそも男がやった方がいい仕事、女がやる資格ない仕事、女がやった方がいい仕事、男がやる資格ない仕事あるからな
なんでもかんでも雇用均等ってのがそもそもの間違い
なんでもかんでも雇用均等ってのがそもそもの間違い
67: 2025/07/08(火) 12:15:31.865 ID:09DeWTze0
女さんもすぐ結婚して退職するせいで就職できないってこともあるし
性別での差別はなくならないものだね
性別での差別はなくならないものだね