相続税対策のアパート経営で失敗する高齢者が増えているらしい

「アパート経営」は相続税対策は失敗することも?
  • 営業マンにのせられ土地活用のためアパート経営にのりだし破綻してしまうケースが多いようだ。
  • 相続税対策にアパートを建てたために逆に土地が売れずにアパートごと売却しなくてはならなくなったケースも。
1: 2019/03/21(木) 00:10:35.99 ID:gJYDXwMq0 BE:422186189-PLT(12015)
営業マンにのせられアパート建築し…「相続税対策」の失敗事例相続税の納税用に空き地や駐車場として土地を残している地主は少なくありません。そんなところに不動産会社やハウスメーカーの営業マンがやって来て、空き地(更地)だと固定資産税が高くありませんか?
更地のままにしておくと相続税評価が高くなるので、銀行から借入れをして、アパートを建てましょうと勧めるのです。借入金でアパートを建築して、相続税が減額したとしてもなかなかゼロにはなりません。いざ、相続税を納付しようとしても納税用の土地にはアパートを建築してしまったので、売る土地がありません。納税資金および他の相続人への代償金(現金)がなく、仕方がないので、せっかく建築したアパートを全て売却しなくてはならなかった人もいます。
何のためのアパート建築だったのでしょうか? せっかくあった財産が相続を経ることで、なくなってしまったのです。しかし、その一部でも更地として残しておけば、
相続のときに納税資金として現金化することもできたはずです。節税一辺倒で突き進むと、残るはずの財産も残らなくなってしまいます。https://gentosha-go.com/articles/-/19975

 

3: 2019/03/21(木) 00:15:07.59 ID:PAdDYAQx0
バブルで高値掴みした奴らだろうしもうね

 

7: 2019/03/21(木) 00:18:45.89 ID:bv0FtnVe0

うちの近所にもいるわ

敷地めいっぱいにアパートと自宅建てちゃって、 で、
アパートは大家自宅の日陰で日当り最悪なのか入居してもすぐ引っ越しちゃうみたい

 

8: 2019/03/21(木) 00:18:57.45 ID:sH+BJPCB0
投資だろ
成功も失敗もするのは当たり前

 

9: 2019/03/21(木) 00:21:39.51 ID:xcdzHqkF0
銀行マンは全員敵だろ基本的に考えて…

 

128: 2019/03/21(木) 10:11:30.72 ID:ThLtl7Ie0
>>9
うちは、ばあちゃんの時に相続税とか言われるままに払ってたら
親父がタヒんだとき銀行の支店長が相続専門の会計事務所を紹介してくれて
メチャクチャ相続税を減らすことができた。
たぶん、うちの口座の残金を心配してくれたのだろう。

 

129: 2019/03/21(木) 10:13:25.36 ID:Y8Qz9eUK0
>>9
表向き友好的にしてるが、信用はしてないわ。
あいつらが勧める物はやらない。

 

183: 2019/03/21(木) 13:37:34.79 ID:JOPTTL4g0
>>9
銀行、保険、証券、不動産は信用しちゃイカンわよね

 

10: 2019/03/21(木) 00:22:05.21 ID:WdRXLMia0
うちの地元のアパートは、ほとんど満室だな。
田舎で高齢化が進んでいて、アパートもそこそこあるのになんでこんなに埋まっているのかと本当に疑問。
スポンサーリンク
13: 2019/03/21(木) 00:24:45.41 ID:UK8kKtNI0

>>10

大学の近くで学生相手とかだったら儲かるんじゃね?

 

42: 2019/03/21(木) 01:33:31.44 ID:WdRXLMia0
>>13
大学なんてねーよ
田舎なめんな

 

122: 2019/03/21(木) 09:46:57.73 ID:J8lCrPAC0
>>13
出入り激しいし
払わんやつとか遅れるやつ多いよ

 

60: 2019/03/21(木) 03:03:50.94 ID:39yVWMZw0
>>10
ナマポ受け入れてるとこだろ
不動産屋に聞いたらトラブル多いらしいよ

 

116: 2019/03/21(木) 09:24:12.67 ID:qmO1onsi0
>>60
賃料が極端に安かったり生ポ受け入れたりしてるとこは事故物件になっちゃう確率高いんだよな

 

228: 2019/03/21(木) 18:40:11.52 ID:WdRXLMia0
>>10の書き方が悪くはないと思うのだが、別に1棟だけ埋まっているという話じゃないんだが。
アパートは何棟もあるのに、探しても空きがない

 

14: 2019/03/21(木) 00:25:54.39 ID:Ye7L/VLE0
築15年前後で家賃1万とかあるからなぁ
ローン払えないんじゃないかと他人事ながら思うわ

 

171: 2019/03/21(木) 12:28:01.08 ID:SohUOcR10
>>14
さらに家賃崩壊してるよね!これで家賃二万!とかざらにでてきてる。借りる方はいい時代に突入だな!

 

25: 2019/03/21(木) 00:40:19.99 ID:2RZS4aB00
アパート経営の営業マンはタヒの商人
誘っといて 自己破産してくださいとか
平気で言う

 

27: 2019/03/21(木) 00:42:11.24 ID:fPEMEROw0
>>25
株もそーやんw必ず儲かるとかそういうことをへーきで言う
こいつらは手数料欲しいだけだからな。損しないw

 

104: 2019/03/21(木) 08:54:21.96 ID:Y2YKDQbL0
>>25
平気で裏切れないやつはこういう仕事するなってことか
逆にオーナー側も都合悪かったら裏切るだろうしどっちもどっちじゃねと思う

 

117: 2019/03/21(木) 09:31:01.01 ID:qmO1onsi0
>>25
間違ってない
売買仲介の俺から見てもあいつらは魑魅魍魎な上に不動産についてはド素人
テンプレセールストークで騙せるまでアタックするだけのゾンビだわお客さんが破産しないようにローン組んでもらうのが俺達の仕事だけど、あいつらは破産前提で建築させてる
はっきり言って軽蔑してるわ

 

36: 2019/03/21(木) 01:00:51.23 ID:bv0FtnVe0
大学の学生を当てにしてアパート建てたら、大学自らがアパート運営に乗り出して
アパート建てたオーナー真っ青  みたいな事もあるしねぇ

 

40: 2019/03/21(木) 01:04:57.24 ID:92Uhm/pA0
投資用マンションも地方都市のやつは利益は上がらん
売却もできんようなどうにもならん物件がゴロゴロしてる

 

211: 2019/03/21(木) 16:01:36.89 ID:zjJq7pbO0
>>40
地方の分譲マンションなんか10年経つと空室が多いからな
それで修繕積立金が不足して負の連鎖突入

 

41: 2019/03/21(木) 01:22:05.43 ID:aI2aGsSc0
いい加減、住むための不動産を金儲けの道具にできないように法整備しろよ…
日本の都市部の若者の可処分所得が家賃に抜かれて、結果的に創造性が犠牲にされ低迷の遠因となり続けている。

 

46: 2019/03/21(木) 01:59:00.44 ID:TOsw4DAI0
>>41
同意
公営アパートは10倍足らん

 

173: 2019/03/21(木) 12:49:54.12 ID:gV28Z/lB0
>>41
日本は住居費の負担が大きすぎるから他の消費に回らなくていつまで不景気のままだからね。
手取り月収の2割以下まともに住める住宅を国が用意しなきゃ駄目な時期に来ている。4割下げるべき料金はスマホでなはい、家賃こそ下げるべきなんだけどね。お金に困っていない地主が家賃相場以下で貸したくない。
また貧乏人や老人にも貸したくない。空き家が多い原因は地主の問題だ。
つまり空き家を放置する余裕があるからこそ、
どんどんその数も増えていくこの狭い日本で有効活用されない土地が出来るのは
はっきり言って無駄なだけ。特に都市部の空き家や
空きマンションなんかは経済活動に大きな損失
与えていると言わざるを得ない。やはり居住実態
の無い空き家やマンションからはそれなりの税金を
取るべきだろう。そうでもしない限り今後もっと
増えていくし経済活動の機会損失がさらに膨らむ。

 

45: 2019/03/21(木) 01:57:56.14 ID:zzYZRn9h0
廃墟になったアパートがあるけど近隣住民のゴミする場になってもう凄い事になっている

 

48: 2019/03/21(木) 02:10:25.96 ID:oYyaMPUl0
事業計画は自分で検討しなきゃね
レオパレスやセブンイレブンFCなんかもそうだけど、
口車に乗せられる前にいろいろ検討しろよ
そういうのに詳しい人間に相談するとかもな

 

49: 2019/03/21(木) 02:12:57.88 ID:oYyaMPUl0
そうか、今の老人ってバブル期を経験していて
キャピタルゲインが当たり前だと思ってる人が多いのかな
今やマイナスのキャピタルゲインだと言うのにね…

 

63: 2019/03/21(木) 03:10:33.24 ID:CF+PHgLS0
不動産経営とか全て埋まっても元取るのに20年。それ以降も利益率はせいぜい5%でしかない。
何故そんな馬鹿なものに手を出すのか。

 

64: 2019/03/21(木) 03:17:29.07 ID:UK8kKtNI0

>>63

ひと昔前の先物みたいなもんだよね。
アレも金のある爺さん婆さんターゲットにしてた。

もっとも、かぼちゃの馬車は爺さん婆さんじゃなくて氷河期ゆとりの勝ち組が
ターゲットになってたけどな。

 

79: 2019/03/21(木) 07:17:28.56 ID:Sa1qx04x0
>>63
株式の配当どりの方がまだマシだよな。

 

83: 2019/03/21(木) 07:45:40.17 ID:y7ipoNhE0
>>63
累進課税対策になるからさ。

 

69: 2019/03/21(木) 03:38:10.18 ID:lDQJHz3j0
人口減少に悩む地方に住んでるけど
アホみたいにアパート建つから不思議だったわ

 

73: 2019/03/21(木) 05:36:38.84 ID:IGCi1Qrf0
家賃保証って言われる安心感なんだろうな・・・

 

172: 2019/03/21(木) 12:40:06.72 ID:Xjc7zb5C0
>>73
これがトラップなんだよな

 

元スレ: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553094635/