1: 2025/01/27(月) 14:37:30.74 ID:4oJyP85Ud
ワイ「個別株やりたいなぁ…」←コイツを止める方法
2: 2025/01/27(月) 14:38:01.11 ID:ubvq2mch0
一回やらせて痛い目見させる
3: 2025/01/27(月) 14:38:46.46 ID:5WZuxYw70
好きにやればいい
4: 2025/01/27(月) 14:38:54.59 ID:ATF39NaEd
優待券おじさんになるんやで
5: 2025/01/27(月) 14:39:11.84 ID:4oJyP85Ud
だってインデックス面白くないんやもん…😢
11: 2025/01/27(月) 14:46:21.94 ID:npocoqyX0
>>5
面白くないもんやってても続かんやろ
個別株やろうぜ
面白くないもんやってても続かんやろ
個別株やろうぜ
21: 2025/01/27(月) 14:51:01.33 ID:4oJyP85Ud
>>11
え!?今日は量子銘柄買ってもいいのか?
え!?今日は量子銘柄買ってもいいのか?
25: 2025/01/27(月) 14:52:54.55 ID:npocoqyX0
>>21
ああ…しっかり買え
おかわりもいいぞ
ああ…しっかり買え
おかわりもいいぞ
27: 2025/01/27(月) 14:53:36.11 ID:vwd41ankH
>>25
wwww
wwww
6: 2025/01/27(月) 14:39:20.12 ID:LkDqK9fR0
別に痛い目もみねえよ
ただまあ大枠なインデックスのが情報収集も楽
別に儲けは変わらん
ただまあ大枠なインデックスのが情報収集も楽
別に儲けは変わらん
7: 2025/01/27(月) 14:39:53.47 ID:G/sQPLhV0
やっても良いけど冒険はするなよ
8: 2025/01/27(月) 14:40:21.16 ID:LkDqK9fR0
結局株って精神勝負だから気持ち保てるもん買った方がいい
9: 2025/01/27(月) 14:41:59.90 ID:Q3o5NjXVr
結局なんでインデックス投資をやるかというとリスク分散をするため
10: 2025/01/27(月) 14:45:50.14 ID:mIKRFiVO0
個別株はパチンコ感覚でやればええ
12: 2025/01/27(月) 14:47:17.06 ID:CxByB4Id0
個別株で稼げるやつは元から金持ち定期
13: 2025/01/27(月) 14:48:10.53 ID:vwd41ankH
インデックスで資産増やして個別で爆上げ
これ最強ね
これ最強ね
15: 2025/01/27(月) 14:48:59.50 ID:27GW0Ji40
個別も一点集中せんやったらええやろ
14: 2025/01/27(月) 14:48:13.88 ID:Odv+bANi0
個別株を20社買ったところ18社値上がりしました。
でも2社は値下がりしてしまいました。トータルリターンはマイナスです。
こんなんありえるからな
でも2社は値下がりしてしまいました。トータルリターンはマイナスです。
こんなんありえるからな
16: 2025/01/27(月) 14:49:05.83 ID:npocoqyX0
ワイが250ドルで買った米株は180ドルになってるンゴ…
18: 2025/01/27(月) 14:50:44.47 ID:4ythRK8L0
ワイ策士「どっちもやれば良いのでは…?」
28: 2025/01/27(月) 14:54:36.84 ID:0cAqf5Fe0
8割インデックス投資にして、残り2割を好きに個別株投資すりゃええ
29: 2025/01/27(月) 14:56:04.18 ID:1Ad1487o0
一昔前までインデックスやってるやつは情弱言われてたのに
何故か今は俺は昔からインデックスやってる個別はゴミ言う人出てきたよな
何故か今は俺は昔からインデックスやってる個別はゴミ言う人出てきたよな
33: 2025/01/27(月) 14:57:30.83 ID:LkDqK9fR0
>>29
飽きただけやろ
飽きただけやろ
30: 2025/01/27(月) 14:56:07.72 ID:ZCKRkEAk0
なんG民「落ちたナイフは掴むなが鉄則」
落ちたナイフの下に潜り込んでお宝探しするくらいじゃないとビッグマネーは掴めないよ
なお死亡率……
落ちたナイフの下に潜り込んでお宝探しするくらいじゃないとビッグマネーは掴めないよ
なお死亡率……
32: 2025/01/27(月) 14:57:04.19 ID:zr2cKE2g0
外的要因で大きく下げたやつ買っとけばええか?
31: 2025/01/27(月) 14:56:45.82 ID:bN8FwrZT0
1つ上場廃止になったわ
30万だからええわ
30万だからええわ
34: 2025/01/27(月) 14:57:46.97 ID:j4TAbn/Zd
頭と尻尾はくれてやれの精神でやれば痛い目は見ないぞ
36: 2025/01/27(月) 14:59:28.57 ID:CxlYWnp70
無茶苦茶増やしたいなら個別株しかないけどね
39: 2025/01/27(月) 15:02:42.02 ID:LkDqK9fR0
別にETFでもレバレッジかかってるやつ買えばええやん
新NISAで買えないの最近知ったわ
新NISAで買えないの最近知ったわ
41: 2025/01/27(月) 15:03:41.52 ID:WOycEzeO0
個別でやるなら優待とか配当目当てで広く浅くやれば良い
45: 2025/01/27(月) 15:08:27.91 ID:UK2ihqPj0
ちゃんと乗り込んでいれば
新NISA靴磨きですら
去年1年足らずで新車プリウスが買えたのに日本株ハー!連呼の衰退ポルノホルホルオルカンインデックス厨は
過去最高とも言える日本株上昇チャンスを逃し続けた自覚すら無いからなw
新NISA靴磨きですら
去年1年足らずで新車プリウスが買えたのに日本株ハー!連呼の衰退ポルノホルホルオルカンインデックス厨は
過去最高とも言える日本株上昇チャンスを逃し続けた自覚すら無いからなw
51: 2025/01/27(月) 15:12:07.98 ID:tiPe/tB80
>>45
ホントこれな
考える力を放棄してるやつは今年1年損した
ワイは6年で10bager達成や
ホントこれな
考える力を放棄してるやつは今年1年損した
ワイは6年で10bager達成や
53: 2025/01/27(月) 15:14:14.44 ID:aie9wvv6d
>>45
こういう奴は地合いがいい時はこうやってイキって煽り散らかすけど
地合いが悪くなった時はイキってたことを反省しないから騙されちゃいかんよ
こういう奴は地合いがいい時はこうやってイキって煽り散らかすけど
地合いが悪くなった時はイキってたことを反省しないから騙されちゃいかんよ
46: 2025/01/27(月) 15:09:08.13 ID:KtBFN+sO0
ずっとチャートと睨めっこする人生が始まるんやぞ
そんなんでええんか?
ノーポジが最強
そんなんでええんか?
ノーポジが最強
47: 2025/01/27(月) 15:10:48.81 ID:aie9wvv6d
半年くらいシミュレーションしてみれば如何に個別株が不毛なのか理解できる
49: 2025/01/27(月) 15:11:28.74 ID:RZzr95jr0
個別はギャンブルとなんも変わらんよ
48: 2025/01/27(月) 15:11:08.20 ID:G5mjb6Rk0
アメリカは一株から買えるからいいんだよね
M7全部買っても2000ドルちょっと
M7全部買っても2000ドルちょっと
50: 2025/01/27(月) 15:11:28.94 ID:s4Ew7xJnr
個別は勝つときは3バガーくらい行くけど負けるときはとことん負けるわ
負けてる時に耐えられなくて売るからやけど
負けてる時に耐えられなくて売るからやけど
55: 2025/01/27(月) 15:16:38.89 ID:G5mjb6Rk0
専業投資家より自分のセンスが優れてると思える根拠は一切ないのに
インデックスはおもんねーわとか思ってしまうんだよね
インデックスはおもんねーわとか思ってしまうんだよね
56: 2025/01/27(月) 15:18:38.13 ID:YLSEGC+B0
nvda40ドルの時に300万だけ買ったやつが今や億り人だからな
個別株よやっぱ
個別株よやっぱ
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737956250/