文系大学生だけど一般企業と公務員どっちが就職おすすめ?

公務員になるメリット・デメリット


公務員になるメリットを上げてみます。

  • 給料の安定昇給。
  • 福利厚生が充実している。
  • 社会的信頼がある。
  • 生涯雇用。

デメリットと考えてみると・・・

  • 頑張っても給料が増えるわけではない。
  • 副業の禁止。

やはりどんな社会情勢になっても安定しているというのが大きいでしょうか。

 

 

スポンサーリンク

 

1: 2019/12/31(火) 01:22:54.22 ID:PpFGOj/h0
一留文系大学生や

2: 2019/12/31(火) 01:23:28.02 ID:poWCiIeI0
企業

 

3: 2019/12/31(火) 01:23:48.67 ID:PpFGOj/h0
公務員になるとしたら30万の講座うけるつもり

 

7: 2019/12/31(火) 01:24:30.60 ID:0MSOc69l0
無能なら公務員

 

9: 2019/12/31(火) 01:24:59.90 ID:PpFGOj/h0
わいは無能や
公務員なろうかな

 

10: 2019/12/31(火) 01:25:24.00 ID:GTTRtpika
ちょっとやそっとじゃ傾かん大企業行けんなら大人しく公務員

 

11: 2019/12/31(火) 01:25:35.92 ID:yTrowMIG0
はえーわいも無能やから公務員なるわ

 

12: 2019/12/31(火) 01:25:47.66 ID:wGjvouebd
一般企業でやってみてダメなら公務員に転職やろ
ちな公務員

 

17: 2019/12/31(火) 01:26:23.69 ID:PpFGOj/h0
>>12
これもありやが
一般いって勉強する暇ある?

 

23: 2019/12/31(火) 01:28:42.22 ID:5zuW/saK0
>>17
最終的に公務員考えとるなら初めからでもええわな
なんかちょっと興味ある業界とかあれば一旦経験しとくのもありやが

 

18: 2019/12/31(火) 01:26:42.79 ID:idaHutsT0
>>12
これやけど、公務員試験って新卒の方が有利な気がしてならない、面接な

 

13: 2019/12/31(火) 01:25:59.99 ID:PpFGOj/h0
公務員の勉強ってやっぱ独学じゃきつい?

 

16: 2019/12/31(火) 01:26:21.50 ID:BxxS72RMM
>>13
きつくないよ

 

19: 2019/12/31(火) 01:26:55.78 ID:poWCiIeI0
公務員給料くっそ安いぞ

 

24: 2019/12/31(火) 01:29:31.63 ID:eIi/Yrpn0
政令市がええぞ
給料安いけど圧倒的に楽や

 

22: 2019/12/31(火) 01:28:30.93 ID:PpFGOj/h0
まずは民間受けてみようかな

 

25: 2019/12/31(火) 01:29:56.34 ID:PpFGOj/h0
迷うなぁ

 

26: 2019/12/31(火) 01:30:00.83 ID:xAHDT/t5d
30万って学外の予備校いくんか?

 

28: 2019/12/31(火) 01:30:24.92 ID:PpFGOj/h0
>>26
大学の公務員講座
噂では30万

 

38: 2019/12/31(火) 01:32:19.13 ID:xAHDT/t5d
>>28
学内でそんな取るんか
マーチやけど5万で受けれるんやが

 

42: 2019/12/31(火) 01:32:55.27 ID:PpFGOj/h0
>>38
わいもまだようわからんねん
理系の友達に聞いた話やから正確じゃないかml

 

27: 2019/12/31(火) 01:30:09.57 ID:q7IlhkQ3M
公務員無能で陰キャラ多いらしいからワイもこっち行くわ
受かるかは別として

 

29: 2019/12/31(火) 01:30:30.16 ID:aCKwzbO90
公務員なんて40超えても400万超えるやつほとんどおらんぞ
やめとけ

 

32: 2019/12/31(火) 01:31:13.52 ID:vRYuwCdjd
>>29
普通にしてたら25で超える

 

33: 2019/12/31(火) 01:31:25.49 ID:GTTRtpika
>>29
さすがに盛りすぎや😓

 

41: 2019/12/31(火) 01:32:38.06 ID:eIi/Yrpn0
>>29
いくら給料安いって言うてもさすがにそれはないぞ…
それかよっぽどのド田舎市町村か

 

76: 2019/12/31(火) 01:39:08.68 ID:tMo4IyVsr
>>29
地域手当0で計算してもそんなことにならんけどどこの自治体や

 

31: 2019/12/31(火) 01:30:49.87 ID:PpFGOj/h0
一留するからそれがドンくらい響くか気になる

 

39: 2019/12/31(火) 01:32:19.66 ID:PpFGOj/h0
迷い時やなぁ
テレビとかで見る海外ですんでるやつとか憧れるわ

 

45: 2019/12/31(火) 01:33:37.97 ID:PpFGOj/h0
公務員って試験合格してから何年か保留できたりせん?

 

53: 2019/12/31(火) 01:34:28.45 ID:tjmlXx9nM
>>45
国家は3年できるけどそれすると不人気省庁以外からはお断りされる

 

47: 2019/12/31(火) 01:34:00.99 ID:NlROKIsp0
無能やけど公務員になって国民の金で飯食ってえおか?

 

55: 2019/12/31(火) 01:34:57.34 ID:qz5JlPro0
>>47
公務員試験受かる時点で国民の中で無能やないからええで

 

49: 2019/12/31(火) 01:34:17.81 ID:hobOHHAf0
公安やけど施設で待遇代わりすぎや
ワイのところは残業代ほぼ全額出るけど他のところじゃ3割とかのとこもある
同じ業務なのに年収100万近く違うわ

 

54: 2019/12/31(火) 01:34:37.29 ID:PpFGOj/h0
GPA1ないから民間行ける気もせん

 

56: 2019/12/31(火) 01:34:58.89 ID:3AaURIS8p
楽したいからって公務員になっても有能には仕事ぽんぽこ振られてくるからあんまり職場間で見ると楽ではないぞ
やってる仕事は緩いし帰ろうと思えばすぐ帰られるのが公務員のいいところやが

 

62: 2019/12/31(火) 01:36:57.15 ID:qyFDuy+z0
公務員にきまってるやん
倒産とか予算とかそんなもん殆どない仕事って気楽なもんやで

 

74: 2019/12/31(火) 01:38:46.42 ID:THzgBJXf0
>>62
今時は財政厳しいから予算について財務省がめちゃくちゃ五月蝿いし
コンプライアンスとかも民間より大変やぞ

 

77: 2019/12/31(火) 01:39:22.47 ID:qyFDuy+z0
>>74
民間より()アホか公務員はどんだけヌルイ環境で仕事しとると思ってるんやお前ら

 

68: 2019/12/31(火) 01:38:07.09 ID:hVBSUivNM
公務員がいつまで無双するか分からんけどそれは他の職業も同じだからなんともいえんな
人工知能によって

 

69: 2019/12/31(火) 01:38:07.42 ID:qyFDuy+z0
赤字垂れ流し手もクビも倒産もない仕事なんて楽なもんや

 

80: 2019/12/31(火) 01:39:36.82 ID:G6GDVwGy0
企業
公務員→企業は難しいしそもそも公務員っていうほど楽じゃない

 

85: 2019/12/31(火) 01:40:17.46 ID:mJpATeMBd
成り上がれる自信とか金にがめつくいくなら民間で転職繰り返した方がええで
そうじゃない普通の人間なら公務員なっとけワイは彼女に公務員ならせて自分は民間にした

 

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577722974/